こんなに長い事検診ばっかりすることになるとは…。
今日も担当ドクターはおらず、前々回と同じ女医さん。
前回14㎜でもうすぐと思ってたんですけど…と言うと
「I know~!!!」
とものすごい勢いで共感してくれました。
とりあえずなんでそんなに小さくなったのか?
排卵しているということではないのか?
と疑問をぶつけると、
おそらくだけど、セトロタイドが効きすぎて、GonalFの効果も出ず逆に抑えつけてしまったのかなと思う。
と。
ただ、もうすでにセトロタイド自体は2日その前にも使っていて一応卵胞成長してたので、そこも言ってみたのですが、
とりあえず排卵したということはないと思う。
念のためにLabに行って血液検査もしておきましょう。
ということで、血液検査することに。
翌日、値はGreatで木曜日に再チェックということになりました。
薬は、
GonalF150IUを毎晩(月・火・水)
セトロタイドはなし。
また排卵する可能性あるんじゃ…(笑)
まさかの移植する前の準備段階でこんなにジェットコースターになるとは(笑)
頑張ります。